|
―1998―― |
|
―2002―― |
|
―2008―― |
『実録・連合赤軍』 |
若松孝二
監督 |
*第58回ベルリン国際映画祭 フォーラム部門
CICAE賞(国際芸術映画評論連盟賞)
NETPAC賞(Network for the
Promotion of Asian Cinema賞)
*第20回東京国際映画祭「日本映画 ある視点」部門 作品賞 |
/森恒夫
役 |
|
―2010―― |
『Caterpillar』 |
若松孝二
監督 |
*第60回ベルリン国際映画祭 コンペティション部門正式出品作品 |
『FIT』 |
廣末哲万
監督 |
*第23回東京国際映画祭「日本映画 ある視点」部門
*第61回ベルリン国際映画祭 フォーラム部門 |
|
―2012―― |
『海燕ホテル・ブルー』 |
若松孝二
監督 |
/藤堂幸夫
役 |
『11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち』 |
若松孝二
監督 |
*第65回カンヌ国際映画祭 ある視点部門 |
/福岡喬一尉
役 |
|
―2013―― |
『千年の愉楽』 |
若松孝二
監督 |
*第69回ベネチア国際映画祭 オリゾンティ部門 |
/清二
役 |
『許されざる者』 |
李相日
監督 |
*第70回ベネチア国際映画祭 特別招待作品 |
/平田巡査
役 |
『Selfish.(But kind)』 |
谷口雄一郎
監督 |
/進藤健一
役 |
|
―2014―― |
『ダリー・マルサン』 |
高橋泉 監督 |
*第15回東京フィルメックス コンペティション部門 |
*第65回ベルリン国際映画祭 フォーラム部門 |
/国重
役 |
|
―2015―― |
『チョコリエッタ』 |
風間志織 監督 |
*第27回東京国際映画祭 「日本映画スプラッシュ」部門 |
/辻さん
役 |
『Five to Nine』
"THE BLACK ANGEL’S DEATH SONG" |
宮崎大祐 監督 |
*第52回台湾金馬奨 「アジアの窓」部門 |
/松前
役 |
|
|
『彼女がドレスを脱ぐ理由』 |
谷口雄一郎 監督 |
/川田洋
役 |
|
|
―2016―― |
『リップヴァンウィンクルの花嫁』 |
岩井俊二 監督 |
/鶴岡鉄也 役 |
『日本で一番悪い奴ら』 |
白石和彌 監督 |
/稲嶺 役 |
『雨にゆれる女』 |
半野喜弘 監督 |
*第29回東京国際映画祭 「アジアの未来」部門 |
|
―2017―― |
『宴の宵がさめるまで』 |
今村瑛一 監督 |
*第13山形国際ムービーフェスティバル 出品作品 |
/警官 役 |
|
―2018―― |
『The Outsider』 |
Martin Zandvliet 監督 |
/エイイチ
役 |
『止められるか、俺たちを』 |
白石和彌 監督 |
/雑誌記者
役 |
|
―2019―― |
『許された子どもたち』 |
内藤瑛亮 監督 |
/倉持武彦
役 |
|